- HOME
- 初診の方へ
初診の方へ
初診の方へ

- マイナ保険証、保険証、(お持ちの方は受給者証、医療証)をご持参ください。
- 他の医療機関で薬を処方されている場合はお薬手帳をご持参ください。
- 混み合うことが多いためお時間に余裕をもってご来院ください。
- 以下の症状がある場合は瞳孔を開く目薬を点眼して検査を行うことがあります。
注)点眼後4~5時間(個人差があります)細かい字が見えにくくなったりまぶしく感じたりするため、車、バイク、自転車での来院はお控えください。
- 飛蚊症(黒や白いものが飛んで見える)
- 白内障の精査
- かすんで見える
- 光が見える
- 糖尿病や高血圧がある
- 視野が欠けて見える(予約が必要な場合があるためお電話でお問合せ下さい)
検査、診察にお時間がかかるため受付終了60分前までにご来院いただくようお願いいたします。
予約が必要な検査
- 紹介状をお持ちのお子様、斜視・弱視などの精査
- 視野検査
- 緑内障精査(健診で視神経乳頭陥凹拡大などの所見があった方)
- コンタクトレンズが初めての方
- ハードコンタクトレンズ
- 遠近両用コンタクトレンズ
- 遠近両用、中近両用メガネ
- 身体障害者手帳の申請、障害状態の書類作成、ロービジョンケア
お問い合わせについて
お電話でのお問い合わせについては診療時間内【午前 9:30~12:30】【午後 15:00~18:00】にお願いいたします。
守秘義務と個人情報について
医療従事者には守秘義務があります。医療上知りえた情報は個人の許可なく、外部に漏れる事はありません。
また本人の承諾がない場合、本人以外からの治療内容のお問い合わせにも一切答えられません。